八王子市親子集いの広場堀之内CacheCacheご利用案内
2024.04
◎0歳~概ね3歳ごろまでのお子さんと保護者の方がご利用いただけます。
◎広場の開館時間は 午前9時30分~午後4時30分 です。
事前予約は不要です。直接ご来場ください。
― ご利用される方へ ―
・発熱、風邪症状がある場合は利用を自粛してください。
・貴重品や持ち物は各自の責任で管理してください。
― ご利用にあたって ―
・ご利用にあたっては登録が必要です。
・受付簿に登録番号等の記入をお願いします。
・登録時の住所や電話番号が変わった際は、お知らせください。
・授乳は授乳室で行ってください。
・ミルクのお湯を用意しています。必要な方は、スタッフにお声かけください。
(ご自分で調乳していただくこともできます。)
・オムツ替えは、ベビーベットでお願いします。使用済みのオムツはお持ち帰りください。
・遊ぶときは滑ると危険ですので、館内では靴下を脱いであそびましょう。
保護者及び付添いの方は、靴下を履いていただくようお願いします。
・なめてしまったおもちゃは指定のかごに入れてください。
― 子育て広場ってこんなところ ―
・子育て中の困ったこと、心配なことを相談できます。不安になったら、いつでもスタッフにお声かけください。
ここでは話しにくいな、と感じたら電話での相談も受け付けています。
平日、土曜日の開館時間中にお電話ください。
・育児書や離乳食の本の貸し出しを行っています。広場図書を借りたい方はスタッフまで。
・ミルクの調乳や保護者の方がトイレに行く際など、お子さんの見守りが必要でしたら、スタッフが見守ります。お気軽にスタッフまでお申し出ください。
・八王子市のオムツ袋の配布をしています。必要な方はスタッフにお申し出ください。
・広場はお子さんの預かりをする施設ではありません。事故の責任は負えませんので、利用中はお子さんから目を離さないようにお願いします。
― 食事に関して ―
・11時30分~14時まで、ランチコーナーで食事が可能です。
・電子レンジが事務所にありますので、食事を温める際はお申し出ください。
・食事スペースには限りがあります。混雑時は譲り合ってお願いいたします。
・食べ終わったお子さんの見守りをお願いします。
・食べこぼしは、アレルギー事故の原因になります。お食事後はテーブル周りの確認をお願いいたします。
・八王子市のホームページ https://www.city.hachioji.tokyo.jp/
カシュカシュのブログでも、広場の様子を確認できます。
http://blog.goo.ne.jp/cachecachehiroba